ホーム
ブログ
文化と歴史を継承する島
福祉の島-充実した安心のサポート
教育の島-瀬戸内の離島での学び
リンク集
お問い合わせ
ホーム
ブログ
文化と歴史を継承する島
福祉の島-充実した安心のサポート
教育の島-瀬戸内の離島での学び
リンク集
お問い合わせ
JIMOTOをUP!!瀬戸内の離島、大崎上島。
橋が架かっていない島から発信しています。
ブログ
03日 8月 2025
認知症地域支援推進員
広島県大崎上島町広報誌-認知症地域支援推進員。
続きを読む
31日 7月 2025
地域生活支援センター365
竹原市にある地域生活支援センター365・メンバー・スタッフによる手作り情報誌563の会NEWS8月号。 私の詩が投稿コーナーに紹介されました。ありがとうございます。追伸。地域生活支援センター365のホームページ、ブログ、Facebookもあります。
続きを読む
25日 7月 2025
ヒマワリの笑顔
ヒナタ文学堂にヒマワリの笑顔です。母親が育てたヒマワリ、私も大好きな花です。私も心が晴れて笑顔の日々でありますように。皆さんにも笑顔、すべての人々にも笑顔。皆さん、ヒナタ文学堂に遊びに来てください。今後とも宜しくお願いします(≧▽≦)
続きを読む
25日 7月 2025
大崎上島町東野・矢弓地区の夕日
広島県大崎上島町「大崎上島町東野・矢弓地区の夕日」の写真です(^o^)/♬
続きを読む
19日 7月 2025
地域包括支援センター
広島県大崎上島町-社協だより-地域包括支援センター。
続きを読む
13日 7月 2025
大崎公園・詩のパネル
大崎公園にある詩のパネルは、私の父親が制作しています。詩は、私の作品です。他にも詩のパネルを設置しています。皆さん、大崎公園にも訪れてください。大崎公園の場所は、広島県大崎上島町東野・矢弓地区です。
続きを読む
06日 7月 2025
認知症地域支援推進員
広島県大崎上島町広報誌-認知症地域支援推進員。
続きを読む
02日 7月 2025
気分転換
朝、私と母親の二人で大串海水浴場に行きました。私も深呼吸をして気分転換をしました。私も大串海水浴場が大好きです。この場所には大串キャンプ場もあります。皆さん、これからも宜しくお願いします。
続きを読む
29日 6月 2025
地域包括支援センター
広島県大崎上島町-社協だより-地域包括支援センター。
続きを読む
28日 6月 2025
大崎上島町東野の夕日
広島県大崎上島町「大崎上島町東野の夕日」の写真です(^o^)/♬
続きを読む
さらに表示する
ヒナタ文学・ヒナタ文学堂
〒725-0231
広島県豊田郡大崎上島町東野-矢弓2684-1
TEL/FAX : 0846-65-3001
トップへ戻る
閉じる